三野晃一演出事務所
Social Good Marketing
社会課題解決はマーケテイングに直結する
Now and in the future
今どんなことをしているのか・・
・ダイバーシティ&インクルーシブをテーマに、多様なひとたちの新しい生活の楽しみ方を共創し発信するプロジェクトの実現=社会課題解決はマーケティングに直結
・コンテンツマーケティング「メディア=SNS」演出視点からのSNS活性化プロデュース
・障害児・者家庭教師サービス事業~ダイバーシティな社会参加と得意分野発見・開拓・起業まで。フォローし寄り添うアクションプランの実現[オンライン化へ/コロナパンデミックで少々停滞中]
・小学生と一緒につくる教育カリキュラム~リアルタイム発信共創プロジェクト
自分で考えたことがカタチになる楽しさ体験教室の実践:小学1~6年生が集まる「縦割り学級」での3Dプリンタを使った3Dデジタルものづくり授業開発
・フリーランスの価値を高める即答コンサル&ワークショップ「自分マーケテイング」
・コロナ禍における医療法人グループの経営分析・経営企画・事業再編、資金調達、助成金・補助金獲得
Career
これまでどんなことをして来たのか・・
・株式会社起業2社
・一般社団法人設立1社
・新規事業部門創設3社3部門
・企画提案~案件獲得~プロジェクトマネジメント~案件実施し続けること35年
・障害者福祉・介護分野4年
・広告代理店社員研修 企画・講師2年
・自分マーケテイングセミナー企画・運営・講師2年 >>more
・福祉×3Dプリンティング事業化チャレンジ7年 >>more
・Live Performance活動13年 >>more
三野晃一演出事務所は、Social Good Marketingの視点から御社のマーケティングを時代が求める姿に変容させるお手伝いを致します。
#ダイバーシティ&インクルージョン
#3Dプリンタ×福祉
#live@street